meet i [ミートアイ]
はてな、写真を投稿してみんなに質問できるアプリ『コレナニ?』配信開始!
株式会社はてなは、写真を投稿してみんなに質問できるiPhone/iPod touch向けのアプリ『コレナニ?』をApp Storeにて無料で配信を開始した。
ページが見つかりませんでした | iPhoneアプリ/iPadアプリを探すならmeet i [ミートアイ] | iPhone情報ポータルサイト
BusinessItem通信
PCディスプレイから目を守るメガネを「はてな」がプレゼント
メガネメーカーのJINSが9月30日に発売した、長時間のパソコン作業から眼を守る「JINS PC」。その効果を調べるために、「はてな」のエンジニア2名がモニター調査をおこなった。
PCディスプレイから目を守るメガネを「はてな」がプレゼント BusinessItem通信
INTERNET Watch
はてなブックマークのiPhoneアプリ、Facebook連携機能を追加
株式会社はてなは26日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」のiPhoneアプリをバージョンアップし、Facebookを連携させる機能を追加した。バージョンは2.6.0。App Storeから無料でダウンロードできる。
はてなブックマークのiPhoneアプリ、Facebook連携機能を追加 -INTERNET Watch
おのぞみドットコム
真剣な会話 >フードコーディネーター 中山咲子
京都造形芸術大学在学中にフリーランスのフードコーディネーターとして始動。大学3年のときに、東京から京都に本社を移したばかりのITベンチャー企業「はてな」のまかない担当に抜擢され、3年間同社のまかない作りを続ける中山咲子さん。画家やアニメーター、美術評論家など多くのアーティストを輩出する大学を卒業した彼女が、一見畑違いのようにも見える「食」の道を選んだ理由とは?
自分で責任とるのが好きなんです。自由に、がむしゃらに取り組む事ができるから【フードコーディネーター】中山咲子さん |京都観光におすすめのスポットを地元編集者が厳選紹介。|onozomi.com(おのぞみドットコム)
窓の杜
Google Chrome/Firefox/Safari向け“はてブ”拡張が“Facebook”連携に対応
(株)はてなは20日、同社が提供するオンラインブックマークサービス“はてなブックマーク”を活用するための「Google Chrome」用の拡張機能「はてなブックマーク GoogleChrome 拡張」、「Firefox」用の拡張機能「Hatena Bookmark」、「Safari」用の拡張機能「はてなブックマークSafari拡張」の最新版を公開した。現在、同社のWebサイトからダウンロードできる。
窓の杜 - 【NEWS】Google Chrome/Firefox/Safari向け“はてブ”拡張が“Facebook”連携に対応
あんどろいどスマート
はてなブックマークがFacebookと連携、ブックマークしたエントリーを直接投稿
お気に入りのURLを保存・管理・共有できる「はてなブックマーク」を、Android端末に入れておくと、ネットで今話題の人気エントリーを、自宅で、職場で、学校ですぐにチェックできるから便利だ。
はてなブックマークがFacebookと連携、ブックマークしたエントリーを直接投稿 | あんどろいどスマート
これまで、Twitterとmixiと連携してブックマークすることができたが、Facebookユーザーは、ブックマークすると同時に投稿することはできなかった。はてなブックマークとFacebookを連携させる「Facebook連携機能」が追加されたことにより、ブックマークしたエントリーをFacebookに投稿したり、Facebookで「シェア」したリンクをはてなブックマークに保存することが可能になる。
CNET Japan
はてなブックマーク、Facebookとの連携機能を追加
はてなは7月20日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」にFacebook連携機能を追加した。ブックマークしたウェブページをFacebookに投稿したり、逆にFacebook上でシェアしたリンクをはてなブックマークに保存したりできる。
はてなブックマーク、Facebookとの連携機能を追加 - CNET Japan