メディア掲載実績

取材・掲載に関するお問い合わせはhatenapr@hatena.ne.jpまでご連絡ください。

2020-01-01から1年間の記事一覧

雑誌「WebDesigning」2021年2月号(マイナビ出版)

雑誌「WebDesigning」2021年2月号(2020年12月18日発売)にて、当社の副業に関する取り組みが紹介されました。【ブラウザ版】Web Designing2021年2月号「Web制作のリアル2021」|WD ONLINE

電動自転車 通勤アシスト…コロナ感染予防(読売新聞)

2020年12月10日の読売新聞(大阪)朝刊 経済面にて、当社の自転車通勤についての取り組みが紹介されました。内容は以下からもご覧いただけます。 www.yomiuri.co.jp

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.119」(技術評論社)

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.119」(2020年10月24日発売・技術評論社)に、サーバー監視サービス「Mackerel」のディレクター 粕谷(id:daiksy / @daisky)の担当した記事「今の時代こそ取り組もう! 障害対応演習」が掲載されました。gihyo.jp

プロダクトのデザインを長く健康に保つには?――デザインの優先順位・チームでのコミュニケーションのコツ:ProductZine(プロダクトジン)

「ProductZine」で展開している当社による連載「はてなのプロダクト開発の舞台裏」が更新されました。第4回も、前回に引き続きデザイナー村田(id:murata_s / @murata_s)による記事です。codezine.jp

リンク、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」をベアメタルクラウドで提供 - クラウド Watch

cloud.watch.impress.co.jp

ブログを手で書く「てがきはてなブログ」登場 iPadに最適化 - ITmedia NEWS

www.itmedia.co.jp

はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」、Google Cloudとの連携機能を強化 - クラウド Watch<

cloud.watch.impress.co.jp

テレビ大阪「やさしいニュース」増える自転車通勤、意外と知らない自転車の乗り方

2020年9月7日放送のテレビ大阪「やさしいニュース」にて、はてなが推奨する自転車通勤の取り組みが紹介されました。放送された映像は以下よりご覧いただけます。cdn.tv-osaka.co.jp

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.118」(技術評論社)

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.118」(2020年8月24日発売・技術評論社)に、サービス開発本部 ディレクターの峰村(id:minemuracoffee)の担当した記事「速習Googleスプレッドシート データ集計,書類作成など日常作業を手軽に実現!」が掲載されました。gihyo.jp

自転車通勤推進宣言企業にシマノ、トレックのほか、はてな、楽天などIT企業を国が認定 | BiCYCLE CLUB

funq.jp

はてなブログ、OSSコミュニティの支援を目的に有料プランを永年無料で提供:CodeZine(コードジン)

codezine.jp

見た目のデザインから意味のデザインへ――はてなのデザイナーがプロダクトの価値を高めるためにやっていること:ProductZine(プロダクトジン)

「ProductZine」で展開している当社による連載「はてなのプロダクト開発の舞台裏」が更新されました。第3回は、デザイナー村田(id:murata_s / @murata_s)による記事です。codezine.jp

Bitrise カスタマーサクセスストーリー

モバイルアプリ開発のためのCI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)サービス「Bitrise」のサイトにて、当社での活用事例が紹介されました。www.bitrise.io

第8回 週刊ヤプリ水曜でしょう「オムニ時代のスマホメディアトレンドを学ぶ1時間(アドベリフィケーションの今/オウンドメディアの始め方)」|Yappli

はてな 執行役員 ビジネス開発本部 営業部長 兼 事業開発部長 大久保(id:ryokubo)が、ウェビナー「週刊ヤプリ 水曜でしょう」に登壇し、レポート記事が掲載されました。news.yappli.co.jp

プロダクトを成功させるため、はてなのCREがやっていること~成功を導く3つのドッグフーディング :ProductZine(プロダクトジン)

「ProductZine」で展開している当社による連載「はてなのプロダクト開発の舞台裏」が更新されました。第2回は、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」のCRE 井上(id:a-know / @a_know)による記事です。codezine.jp

マネジメントも「技術」のひとつ。技術志向だったエンジニアが、開発チームのディレクターに挑戦するわけ - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

ファインディ株式会社のオウンドメディア「Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ」に、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」のディレクター 粕谷(id:daiksy / @daisky)の記事が掲載されました。engineer-lab.findy-code.io

プロダクトに必要なスキルを10年維持するために――「スキルマップ」と「ソフトウェア式年遷宮」 :CodeZine(コードジン)

「プロダクト開発」にフォーカスしたCodeZine内のサブメディア「ProductZine」にて、当社による連載「はてなのプロダクト開発の舞台裏」がスタートしました。第1回は、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」のディレクター 粕谷(id:daiksy / @daisky)…

入社者の認知率100%を達成! DeNA採用オウンドメディア担当者が明かした、意外なアナログPR施策とは? | はてなが訊く「オウンドメディア成功の法則」 | Web担当者Forum

Web担当者Forumにて、さまざまな企業・人にオウンドメディアの運営、コンテンツ制作、継続の秘訣についてお伺いする「はてなが訊く」が連載中です。第3回はDeNAの採用オウンドメディア「フルスイング」ご担当者にお話を伺いました。webtan.impress.co.jp (W…

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.116」(技術評論社)

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.116」(2020年4月24日発売・技術評論社)の特集1「もしもに備えた基本を身に付ける!はじめてのトラブルシューティング」の第4章:モバイルアプリ「リリース作業,クラッシュエラー対応,起動の高速化」の執筆を、はてな アプリケー…

はてなブログMediaチームがBacklogで【顧客管理の仕組み化】を実現!問い合わせの温度感の定量化に成功したBacklogの活用方法とは - Backlogブログ

オウンドメディアCMS「はてなブログMedia」の開発・営業チームのコミュニケーションに活用している「Backlog」の導入事例が紹介されました。backlog.com

クラウドの運用にMackerelを使ってみた(第6回:今度こそAzureインテグレーション機能を使ってみる) - NTT東日本 クラウドソリューションサービス コラム

「NTT東日本 クラウドソリューションサービス」のコラムにて、当社のサーバー監視サービス「Mackerel」が紹介されました。business.ntt-east.co.jp

はてな、自転車通勤を会社挙げ支援 - 日本経済新聞

2020年3月23日の日本経済新聞 関西版の夕刊「関西タイムライン」にて、当社の自転車通勤の推奨と近距離通勤手当について紹介されました。記事は以下でもご覧いただけます。(有料会員限定) www.nikkei.com

はてな粕谷氏が実践する「プロダクトを10年運用するチームの作り方」 (1/2):「Developers Summit 2020」レポート - @IT

はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」のディレクター 粕谷(id:daiksy / @daisky)が登壇した「Developers Summit 2020」のレポートが@ITで掲載されました。www.atmarkit.co.jp

【対談レポート】楽天市場「ソレドコ」から学ぶオウンドメディア戦略とブランディング | CONTENT MARKETING LAB(コンテンツマーケティングラボ)

はてなサービス・システム開発本部 プロデューサー 磯和(id:taro-is)の登壇したイベント「CONTENT MARKETING DAY 2019」のレポートが掲載されました。contentmarketinglab.jp

ベイジ枌谷氏に訊く 成果に繋がるオウンドメディアの戦略や運用のコツとは? | はてなが訊く「オウンドメディア成功の法則」 | Web担当者Forum

Web担当者Forumにて、さまざまな企業・人にオウンドメディアの運営、コンテンツ制作、継続の秘訣についてお伺いする「はてなが訊く」が連載中です。第2回はWeb制作会社ベイジ代表の枌谷力氏にお話をうかがいました。webtan.impress.co.jp(Web担当者Forum「…

はてな社内のSlackには、カスタム絵文字が2028個! 連携アプリ46個で、飲み会ダッシュボタンも爆誕!【週刊Slack情報局】 - INTERNET Watch

INTERNET Watchにて、執行役員 サービス・システム開発本部長 大西 (id:onishi)が登壇したイベント「Why Slack? 導入事例紹介セッション」のレポートが掲載されました。internet.watch.impress.co.jp

「WebDesigning」2020年4月号(マイナビ出版)

雑誌「WebDesigning」2020年4月号・特集「攻めのCMS - Webマーケティングへの積極活用法 -」にて、サービス・システム開発本部 プロデューサー 磯和(id:taro-is)のインタビュー記事である「CMS担当者が必ず知っておくべきセキュリティの基礎知識」が掲載さ…

ウェブ電通報・編集長 小川達也氏に訊く 質と量を保ち続けるオウンドメディア運営の秘訣とは? | はてなが訊く「オウンドメディア成功の法則」 | Web担当者Forum

Web担当者Forumにて、さまざまな企業・人にオウンドメディアの運営、コンテンツ制作、継続の秘訣についてお伺いする連載「はてなが訊く」がはじまりました。第1回は「ウェブ電通報」編集長の小川達也氏にお話をうかがっています。webtan.impress.co.jp(Web…