メディア掲載実績

取材・掲載に関するお問い合わせはhatenapr@hatena.ne.jpまでご連絡ください。

ライブガイド


はてな近藤社長、設立10周年を振り返るオンラインイベント 社員犬「しなもん」も参戦!?


はてなが設立10周年を記念してオンラインイベントを開催し、その模様をライブ配信する。近藤淳也社長や社員が登場し、はてなの歴史の振り返る。各サービスの今後を担当ディレクターが語るコーナーや、開発中の新サービスのコンセプト紹介も。社員犬「しなもん」も参戦!? 配信は7月15日19時0分~。

はてな近藤社長、設立10周年を振り返るオンラインイベント 社員犬「しなもん」も参戦!? - ライブガイド

interview | オフィスデザイン ヴィス


成長企業に見る「はたらく」価値観と「はたらく」環境づくり


僕はとにかくガラスが好きなんですよ。
とにかく開放的で大空間が好きで、逆に壁で仕切っていると見通しが立たないというか見渡せない死角ができているようでいやなんです。
ただガラスですと視界は抜けていて気持ちいいですし、空間は仕切られて、会話は聞こえないという利点もあります。
9Fに移転するときもガラスで仕切られた空間がよかったので、8Fを増床したときも多く取り入れました。
パッと見は遠くまで見渡せる開放的な空間ではありながら、その用途が分かれているようにして欲しいとオーダーをしました。

成長企業に見る「はたらく」価値観と「はたらく」環境づくり | interview | オフィスデザイン ヴィス|デザイナーズオフィス、事務所レイアウト

マイコミジャーナル


はてなブックマーク」の公式iPhone/Androidアプリが同時バージョンアップ


はてなは、同社が提供するソーシャルブックマークサービスはてなブックマーク」用iPhone/Androidアプリのアップデート版の提供を開始した。ダウンロードはいずれも無料。

「はてなブックマーク」の公式iPhone/Androidアプリが同時バージョンアップ | マイナビニュース

INTERNET Watch

iOS向け「Sleipnir Mobile 1.3」公開、はてブアプリとの連携機能が追加

Sleipnir Mobile 1.3では、「はてなブックマーク」のiPhone向けアプリと連携し、Slipnir Mobileで見ているページを直接はてなブックマークに追加できる機能を追加。ブックマーク後は、再びSleipnir Mobileに戻ってブラウジングを続けられる。

iOS向け「Sleipnir Mobile 1.3」公開、はてブアプリとの連携機能が追加 -INTERNET Watch

+D モバイル

Sleipnir Mobile」、はてなブックマークアプリとの相互連携に対応

今回リリースされたSleipnir Mobile 1.3では、iPhone向けソーシャルアプリ「はてなブックマーク」との相互連携機能が追加された。具体的には、Sleipnir Mobileのアクションアイコンから「はてなブックマーク」を選択すると、はてなブックマークアプリに切り替わり、閲覧中のページをはてなブックマークに追加したり、はてなブックマークのコメントを確認したりできる。その後、はてなブックマークアプリの「Sleipnir Mobileに戻る」をタップすると、Sleipnir Mobileに戻ってブラウジングを続けられる。

「Sleipnir Mobile」、はてなブックマークアプリとの相互連携に対応 - ITmedia Mobile

窓の杜

はてブ”連携機能を備えたiOS向けタブブラウザー「Sleipnir Mobile」v1.3が公開

本バージョンでは、“Twitter”や“Facebook”といった外部サービスとの連携機能が追加されており、閲覧中のWebページのURLを簡単に共有できるようになった。とくにオンラインブックマークサービス“はてなブックマーク”では、公式クライアントアプリ「はてなブックマーク」と連携させることで、オンラインブックマークの登録やWebページにつけられたコメントの閲覧なども手軽に行える。これらの機能はタブバー上にある共有ボタンから利用可能だ。

窓の杜 - 【NEWS】“はてブ”連携機能を備えたiOS向けタブブラウザー「Sleipnir Mobile」v1.3が公開

日本経済新聞

はてなブックマークで登録記事の感想など共有 日本経済新聞 電子版の使い方(30)

日本経済新聞 電子版」では多くの個別記事の右上に、インターネットのサービスと連携できるボタンが3つ設けられているのをご存じでしょうか。今回はその一つ、「はてなブックマーク」について紹介します。

はてなブックマークで登録記事の感想など共有 日本経済新聞 電子版の使い方(30) :日本経済新聞

CNET Japan

Q&Aサイト「人力検索はてな」がリニューアル

"はてなは5月30日、Q&Aサイト「人力検索はてな」をリニューアルした。
 これまで有料のはてなポイントが必要だった質問やアンケートが、無料でも利用できるようになった。これまで通り、ポイントを利用して質問やアンケートを利用することも可能だ。また、質問への回答やコメント、はてなスターがついたことを通知する機能がヘッダーに追加された。"

Q&Aサイト「人力検索はてな」がリニューアル - CNET Japan

マイコミジャーナル

はてな、「人力検索はてな」を大幅リニューアル - 無料の質問も可能に

はてなは5月30日、Q&Aサイト「人力検索はてな」をリニューアルしたことを発表した。UIやロゴを刷新したほか、これまで「はてなポイント」が必要だった質問/アンケートを無料で行えるようになっている。

はてな、「人力検索はてな」を大幅リニューアル - 無料の質問も可能に | マイナビニュース

RBB TODAY

はてな、Q&Aサイト「人力検索はてな」での質問を無料化……Twitter連携強化も

はてなは30日、Q&Aサイト「人力検索はてな」をリニューアルした。ロゴやデザインを変更するとともに、これまでは質問・アンケートに必要だった、有料の「はてなポイント」(1ポイント=1円)を不要とし、無料でも質問・アンケートができるようになった。

はてな、Q&Aサイト「人力検索はてな」での質問を無料化……Twitter連携強化も | RBB TODAY

ねとらぼ

人力検索はてな」10周年でリニューアル 質問を無料に、Twitterとも連携

はてなは5月30日、7月に10周年を迎えるQ&Aサイト「人力検索はてな」をリニューアルした。これまで有料だった質問を無料でもできるようにしたほか、Twitterとの連携を強化。ロゴとサイトデザインも一新した。

「人力検索はてな」10周年でリニューアル 質問を無料に、Twitterとも連携 - ねとらぼ

窓の杜

Firefox/Google Chrome/Safari向けの“はてブ拡張機能が一斉バージョンアップ

(株)はてなは26日、同社のオンラインブックマークサービス“はてなブックマーク”を活用するための「Firefox」用の拡張機能「Hatena Bookmark」、「Google Chrome」用の拡張機能はてなブックマーク GoogleChrome 拡張」、「Safari」用の拡張機能はてなブックマーク Safari 拡張」の最新版を一斉公開した。現在、同社のWebサイトからダウンロードできる。

窓の杜 - 【NEWS】Firefox/Google Chrome/Safari向けの“はてブ”拡張機能が一斉バージョンアップ