メディア掲載実績

取材・掲載に関するお問い合わせはhatenapr@hatena.ne.jpまでご連絡ください。

RBB TODAY (ブロードバンド、ウェブのニュース)

はてな、「はてなブックマーク」の公式Chromeウェブアプリを公開……ネットの話題を素早くチェック可能

はてなは16日、ユーザーがブックマークを共有することで、ネットで話題になっているコンテンツがわかる「はてなブックマーク」の公式Chromeウェブアプリを公開した。

はてな、「はてなブックマーク」の公式Chromeウェブアプリを公開……ネットの話題を素早くチェック可能 | RBB TODAY

PC Online

グーグル、「Chrome ウェブストア」の日本語版をオープン:ニュース

サイトで紹介されているアプリの多くは海外製だが、はてなのブックマークアプリ「はてなブックマーク」や全国新聞ネットのニュース配信アプリ「47NEWS」、NECビッグローブTwitterクライアント「ついっぷる」など、日本向けに開発された12のアプリがおすすめアプリとして公開された。

グーグル、「Chrome ウェブストア」の日本語版をオープン

INTERNET Watch

グーグル、Chromeウェブストアを日本で開始~日本向けアプリ12本を同時提供

近藤社長は、はてなブックマークが初期からブラウザのブックマークレットやアドオン、さらにiPhoneAndroidアプリの提供など、「どんなデバイスを使っていてもすぐにブックマークできるように」さまざまなプラットフォームへの対応をすすめてきたことを説明。Chrome版の機能としては、指定したカテゴリの新着記事がデスクトップに通知されるデスクトップ通知機能などを装備。「自分の好きなカテゴリーの記事がどんどん読みやすくなる」と紹介した。また、Chromeウェブストアへの参加を記念して、今日15時からはてなブックマークサイトのデザインをChromeデザインに変更している。

グーグル、Chromeウェブストアを日本で開始~日本向けアプリ12本を同時提供 -INTERNET Watch

ITmedia ニュース

Chromeウェブストア」日本語版が本格スタート まず12アプリ公開

Googleはこのほど、同社のChromeブラウザ向けにWebアプリや拡張機能などを配信するプラットフォーム「Chromeウェブストア」の日本語版をオープンした。現在は国産Twitterクライアントの「ついっぷる」や「はてなブックマーク」など、12の日本向けWebアプリを公開している。

「Chromeウェブストア」日本語版が本格スタート まず12アプリ公開 - ITmedia ニュース

CNET Japan

グーグル、Chrome ウェブストアを日本語化

日本語化にあわせて、国内企業からもウェブアプリがリリースされた。はてなの「はてなブックマーク」、面白法人カヤックの「JustEdit」、co-meetingの「Crowy」、ジョルダンの「ジョルダンライブ!」、全国新聞ネットの「47NEWS」、ヌーラボの「Cacoo」、paperboy&coの「ブクログのパブー」など12アプリがそろっている。

グーグル、Chrome ウェブストアを日本語化 - CNET Japan

マイコミジャーナル

はてなHTML5を採用したChrome向け公式アプリを公開

はてなは5月16日、ユーザーがブックマークを共有することで、ネットで話題になっているコンテンツがわかる「はてなブックマーク」のChrome向け公式アプリを公開した。同アプリの開発にはHTML5が採用されている。

はてな、HTML5を採用したChrome向け公式アプリを公開 | マイナビニュース

TechCrunch Japan

グーグルのChromeウェブストアが「日本語化」。が、正式オープンはまだ

日本語化と同時に実際には12の日本向けアプリが発表されている。はてなの「はてなブックマーク」やpaperboy&coの「パブー」全国新聞ネットの「47NEWS」などのアプリだ。

[jp]グーグルのChromeウェブストアが「日本語化」。が、正式オープンはまだ | TechCrunch Japan

ITpro

スマホ2011春]「エンジニアとデザイナー共同でやる」----「はてブ」アプリ開発者が語るUI設計

2011年4月26日から28日にかけて、スマートフォン分野のカンファレンス「スマートフォン2011春」が開催されている。最終日の4月28日は、はてなの開発者が講演し、スマートフォン用アプリ開発のポイントを解説した。題材は、ソーシャルブックマークはてなブックマーク」用に開発した、公式iPhoneAndroidアプリケーションだ

[スマホ2011春]「エンジニアとデザイナー共同でやる」----「はてブ」アプリ開発者が語るUI設計:ITpro

週刊アスキーPLUS

Androidアプリ】はてブAndroidで活用!「はてなブックマーク

はてなブックマーク」は、はてなが提供するブックマーク共有サービス「はてなブックマーク」をAndroid端末で利用できる公式アプリです。
ブックマーク共有サービス「はてなブックマーク(以下「はてブ」)を利用している人は少なくないでしょう。Twitterとも連動しているはてブは、単なるブックマーク共有というだけでなく、ある種の情報発信ツールとして便利に活用できます。そんなはてブAndroid端末からも利用できるのがこの「はてなブックマーク」なのです。

【Androidアプリ】はてブをAndroidで活用!「はてなブックマーク」

INTERNET Watch

はてブiPhoneアプリに外部連携機能、他アプリからブックマークなど可能に

株式会社はてなは26日、「はてなブックマーク」の公式iPhoneアプリに外部連携機能を追加したと発表した。Twitterクライアントやウェブブラウザーなどの外部アプリで見たウェブページをそのままブックマークに追加したり、コメントを閲覧することが可能になったという。

はてブiPhoneアプリに外部連携機能、他アプリからブックマークなど可能に -INTERNET Watch

Leaf (リーフ) 2011年 06月号 [京都・滋賀のタウン情報誌]

『みんなのうまいもん 1515』


京都・滋賀を中心に現在販売されているタウン情報誌Leaf(リーフ)」2011年6月号に、はてなオフィスの写真や、はてなスタッフおすすめのお店が紹介されました。


ねとらぼ

今年のエイプリルフールはちょっと控えめ 節電にぽぽぽぽーん、いま萌えも

はてなは、Twitterライクな「はてなナウ」を公開。3文字しか投稿できない「世界最小のナノブログ」で、つぶやきを「りなう」したり、はてなスターを付けたりできるなど、意外と機能が充実している。

ねとらぼ:今年のエイプリルフールはちょっと控えめ 節電にぽぽぽぽーん、いま萌えも - ITmedia ニュース

デジタル・トゥディ

はてブの人気記事を毎週・毎月ランク付け、「はてなブックマークランキング」

はてなは、「はてなブックマーク」で人気が高かった記事を週単位や月単位でランキング表示する「はてなブックマークランキング」を公開した。

はてブの人気記事を毎週・毎月ランク付け、「はてなブックマークランキング」 - bizmash!:@nifty