メディア掲載実績

取材・掲載に関するお問い合わせはhatenapr@hatena.ne.jpまでご連絡ください。

2009-01-01から1年間の記事一覧

NBonline(日経ビジネス オンライン)

web

「ニンテンドーゾーン」出現! マスだけでなくニッチも狙う そんな配信コンテンツの中で、もっとも注目すべきは「うごくメモ帳」。 無料でダウンロードできる気軽なメモ帳です。カレンダー機能を使ってメモを残し、簡易スケジューラーとしても活用可能。しか…

iNSIDE

web

「うごメモはてな」サービス開始16日目で投稿作品10万件突破 はてなは、DSiウェア専用ソフト『うごくメモ帳』で作成した作品を、パソコンや携帯電話から閲覧できるサービス「うごメモはてな」において、投稿された作品が1月8日に10万作品を突破したことを発…

CNET Japan

web

はてなと任天堂の「うごメモはてな」、オープン16日目で10万作品を突破 はてなと任天堂の協業サービス「うごメモはてな」に投稿された作品が1月8日に10万件を突破した。主に低年齢層のユーザーを中心に投稿数が日々増加しているという。はてなと任天堂の「う…

BB Watch

web

はてな、「うごメモはてな」の投稿作品数が10万件を突破 はてなは、ニンテンドーDSiと連動した同社サービス「うごメモはてな」の投稿作品数が1月8日付で10万件を突破したと発表した。 はてな、「うごメモはてな」の投稿作品数が10万件を突破

ITmedia News

web

「うごメモはてな」10万投稿突破 増加ペースは「はてな全サービスで最速」 はてなが運営する「うごメモはてな」に投稿された作品数が、1月8日付けで10万件を突破した。サービス開始から16日で達成。投稿数が10万件を超えるペースは「はてなの全サービスの中…

ITpro

web

はてな史上最速,「うごメモはてな」への投稿が公開後16日で10万作品に はてなは2009年1月9日,同社が任天堂と協業して開発したサービス「うごメモはてな」への投稿作品が,サービス公開後16日間で10万件を突破したことを明らかにした。同社の全サービスの中…

マイコミジャーナル

web

「うごメモはてな」の投稿数が10万件突破 - はてな×任天堂の試みが絶好調 はてなが運営する「うごメモはてな」に投稿された作品数が、1月8日付けで10万件を突破した。サービス開始から16日で達成。投稿数が10万件を超えるペースは「はてなの全サービスの中で…

アニメ!アニメ!

web

タツノコプロ 「うごメモはてな」で「キャシャーンSins」BDとDVDをPR 1月7日、はてなのサービス「うごメモはてな」で、タツノコプロの作品が公開された。今回オフィシャルコンテンツとして投稿されたタツノコプロの作品は 4点である。そのうちの1点は2月25日…

J-CAST会社ウォッチ

web

はてなの採用活動 「あいうえおカルタ」で社風紹介 景気の急速な冷え込みで、2009年の就職戦線は一気に厳しくなるという見方がもっぱらだ。しかしすべての企業が採用を絞ってしまうわけではない。むしろ「優秀な人材を採用するチャンス」とばかりに、採用活…

週刊アスキー 2009 1/20(719号)

ネットエクスプレス 週刊アスキー 2009 1/29 [雑誌] 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス 発売日: 2009/01/05 メディア: 雑誌 実験的サービス置き場「はてラボ」内のサービス、みんなで楽しくトクダネ情報をニュースとして書き込める「はてなニュー…