2009-01-01から1年間の記事一覧
描画機能向上『うごくメモ帳 Ver.2』うごメモシアターもパワーアップ また、何枚も書いたメモを再生させることで、パラパラマンガのような動画「うごメモ」を作成することも可能だ。作成した「うごメモ」は、「はてな」が運営する公開掲示板サイト「うごメモ…
はてな、任天堂との協業事業「うごメモシアター」をバージョンアップ 株式会社はてなは2009年4月27日、ニンテンドー DSi でダウンロードできる無料ソフト「うごくメモ帳」を使って作成された作品の閲覧、投稿ができるニンテンドー DSi 上の公開掲示板サービ…
はてなが「うごメモシアター」新機能、テーマ別投稿や友人間で作品やりとり はてなは27日、ニンテンドーDSiでダウンロードできる無料ソフト「うごくメモ帳」を使って作成された作品の閲覧・投稿ができる公開掲示板サービス「うごメモシアター」をバージョン…
ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク:第6回 ブロガー必見! はてなブックマークでブログカスタマイズ はてなブックマークの活用方法を紹介してきたこの連載ですが,今回はブログを利用されてる方向けに,自分のブログへの反応やブックマーク…
YAJIUMA NEWS 超お手軽にパラパラマンガが作れる「うごくメモ帳」が進化便利機能満載のバージョンアップ情報を独占公開します! うごメモシアター バージョン2の新機能「うごレター」「チャンネル」「ちょっとメモ」をご紹介いただきました。
プログラマ独立独歩 日経ソフトウエア 2009年 06月号 [雑誌] 作者: 日経ソフトウエア編集部 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2009/04/24 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (2件) を見る 連載「プログラマ独立独歩」第18回 ソーシャルブックマークの勧…
シリコンバレーから将棋を観る―羽生善治と現代 作者: 梅田望夫 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2009/04/24 メディア: 単行本 購入: 95人 クリック: 1,178回 この商品を含むブログ (158件) を見る 好きなものがありますか?極めたいことは何ですか?―ベ…
“はてブ”公式のFirefox拡張「Hatena Bookmark」がv1.1へバージョンアップ (株)はてなは21日、同社が提供するオンラインブックマークサービス“はてなブックマーク”(以下、“はてブ”)の各種機能を「Firefox」で簡単に利用できる拡張機能「Hatena Bookmark」…
京都新聞が写真コンテスト、「はてなダイアリー」通じて作品募集 はてなは21日、ブログサービス「はてなダイアリー」において、京都新聞が創刊130年を記念して開催する写真コンテスト「読者が撮る京滋の130景」の作品募集を開始した。第1回の募集期間は6月4…
新コーナースタート!! 『うごくメモ帳』公式サイトの最新トレンドを紹介します! 今月から始まったこのコーナーでは、ニンテンドーDSiウェア『うごくメモ帳』の投稿作品をパソコンや携帯電話から閲覧できるホームページ『うごメモはてな』の最新情報をお伝え…
-読者写真コンテスト応募規定- 京都新聞は本年、創刊130年を迎えました。これを機に、「読者が撮る京滋の130景」をテーマにして、四季折々の新しい京滋の風景を、読者写真コンテストとして皆さまから募集します。加えて、本社ホームページでも入選作を紹介し…
DSi「うごくメモ帳」を使ったパラパラ漫画-はてな、ワークショップ開催へ はてな(京都市中京区御池通間之町東入)は5月2日、京都国際マンガミュージアム(烏丸通御池上ル)でニンテンドーDSi「うごくメモ帳」を使ったパラパラ漫画のワークショップを開催す…
はてな、「はてなブックマークFirefox拡張」をリリース Mozilla Japanと共同でプロモーションも展開 はてなは15日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」をウェブブラウザ「Firefox」上でシームレスに利用できるアドオン「はてなブックマー…
すくむ社会 第1部 「考える」の空洞化 京都に戻ったIT企業家 東京では情報があふれかえり、じっくりモノが考えられないと、古巣の京都に戻ってきたITベンチャー企業がある。技術革新が日々進むネット業界で成功するには、東京の流行を追うのが近道のはず。そ…
【すくむ社会第1部】ITベンチャー「はてな」が京都に戻ったわけ~『考える』の空洞化(6) 東京では情報があふれかえり、じっくりモノが考えられないと、古巣の京都に戻ってきたITベンチャー企業がある。技術革新が日々進むネット業界で成功するには、…
はてな オンラインデータをブラウザで利用できる「はてなブックマーク Firefox 拡張」を正式リリース 株式会社はてな(代表取締役:近藤淳也/所在地:京都市中京区)は、オンラインデータをブラウザ上で利用することができる「はてなブックマーク Firefox …
「はてなブックマーク Firefox拡張」正式版公開 はてなは15日、Firefoxで「はてなブックマーク」を便利に使うことができる拡張機能「はてなブックマーク Firefox拡張」の正式版を公開した。Firefox Add-onsのページからインストールできる。「はてなブックマ…
「はてなブックマーク Firefox拡張」正式版公開 はてなは15日、Firefoxで「はてなブックマーク」を便利に使うことができる拡張機能「はてなブックマーク Firefox拡張」の正式版を公開した。Firefox Add-onsのページからインストールできる。「はてなブックマ…
はてな、「はてなブックマーク Firefox 拡張」を正式リリース 株式会社はてなは2009年4月15日、オンラインデータをブラウザ上で利用することができる「はてなブックマーク Firefox 拡張」をリリースした。「はてなブックマーク Firefox 拡張」は、ソーシャル…
はてブのアドオンが正式リリース&プレゼントCPも 先日お伝えしました「はてなブックマークFirefox拡張(仮)」から「(仮)」が外れた、正式版が本日の朝にリリースされました。β版との差異は「幾つかの機能追加と不具合修正を行った」点だけというから、β…
はてな、Firefoxで「はてブ」利用する拡張機能提供 はてなは15日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」のデータを簡単に利用できるウェブブラウザー「Firefox」の拡張機能を正式リリースした。日本経済新聞社:日経メディアラボ: はてな、…
はてな、お気に入りユーザーの活動が分かる「アンテナ」機能追加 はてなは2009年4月9日、同社の総合ユーザーページ「Myはてな」に、「お気に入り」で登録している他のユーザーの活動状況や履歴を表示する機能を追加した。「アンテナ機能」と名付けており、は…
逆風を生き抜く10の知恵 ネット上で寄せられた質問に利用者が回答する「人力検索はてな」で知られるIT企業を率いる近藤淳也さん(33)は、氷河期の就職活動を経て会社を設立した。好きなことを仕事に結びつけ、不況を生き抜く知恵を尋ねた。
『うごくメモ帳』を使ったパラパラマンガワークショップを京都国際マンガミュージアムにて開催 ブログや「うごメモはてな」などを運営するはてなは、京都国際マンガミュージアムと共同で、同ミュージアムが主催する「京都マンガフェスタ 2009」の一環として…
どんなパラパラマンガに? はてなが5月"うごメモ"使い京都でワークショップ はてなは10日、京都国際マンガミュージアムと共同で、同ミュージアムが主催する「京都マンガフェスタ 2009」の一環として、ニンテンドーDSi用ソフト「うごくメモ帳」を使ったパラパ…
「My はてな」にユーザーの最新の活動がわかるアンテナ機能を追加 株式会社はてなは2009年4月9日、はてなの総合ユーザーページ「My はてな」において、はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの、最新の活動状況が一覧できるアンテナ機能…
はてなが「アンテナ機能」を追加し、ソーシャル機能を強化 株式会社はてなは9日、利用者が自分の「お気に入り」に登録しているユーザーの活動状況を一覧できる「アンテナ」機能を、利用者のプロフィールページに追加した。同様のタイムライン表示はSNSサービ…
「Myはてな」でお気に入り登録ユーザーの活動履歴を表示する機能 はてなは9日、はてなのユーザー情報を表示する「Myはてな」に、お気に入り登録しているユーザーの活動状況や履歴を表示する「アンテナ機能」を追加した。「Myはてな」でお気に入り登録ユーザ…
はてな 「Myはてな」にお気に入りユーザーの最新の活動がわかるアンテナ機能を追加 株式会社はてな(代表取締役:近藤淳也/所在地:京都市中京区)は、はてなの総合ユーザーページ「Myはてな」において、はてなの各サービスで「お気に入り」に登録している…
拡大するイラスト関連のコミュニティサービス--pixivは70万ユーザーに成長 また最近では、イラストを投稿するだけでなく、イラストの動的な動きを楽しむサービスも増えてきた。 はてなと任天堂の協業事業「うごメモはてな」では、パラパラ漫画のようにイラス…
「はてブ Firefox 拡張 (仮)」ベータ版が公開。はてブユーザーの歓喜の声が。 非はてブユーザーの私が言うのもなんですが、はてブの伸び具合から「便利そうなオーラ」が伝わってきますよ。本日、はてなブックマーク日記にて「はてなブックマークFirefox拡張…
はてなブックマークを便利に使えるFirefox拡張のベータ版公開 はてなは2日、Firefoxで「はてなブックマーク」を便利に使うことができる拡張機能「はてなブックマークFirefox拡張(仮)」のベータ版を公開した。現時点ではダウンロードにあたって、Firefox Ad…
はてな、はてなスターの色付きバージョン「カラースター」を販売開始 株式会社はてなは2009年3月31日、Blog の記事等に感謝やお礼、読んだという気持ちを気軽に伝えられるサービス「はてなスター」の色付きバージョン「カラースター」の販売を開始した。はて…
フェンリル,Sleipnirのスタートページ「Sleipnir Start」にニュース機能を追加 フェンリル(株)は4月1日,検索機能に特化したスタートページ,「Sleipnir Start(スレイプニール スタート)」にニュース機能を新たに追加した。(中略)「はてなブックマー…
はてな、「はてなハイク」のお気に入り機能を「My はてな」に統合 株式会社はてなは2009年3月27日、同社が運営するミニブログサービス「はてなハイク」のお気に入り機能を、はてなの総合ユーザーページ「My はてな」の「お気に入り」機能と統合した。はてな…
はてな、はてなハイクの「お気に入り」をMyはてなでも表示 はてなは27日、ミニブログサービス「はてなハイク」のお気に入り機能を、「Myはてな」の「お気に入り」と統合した。 今回の機能拡充で、はてなハイクの「お気に入り」データが、Myはてなでも表示さ…
第10章 はてなの挑戦 京都から世界へ ケースブック 京都モデル―そのダイナミズムとイノベーション・マネジメント 作者: 北寿郎,西口泰夫 出版社/メーカー: 白桃書房 発売日: 2009/04 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 4回 この商品を含むブログ (1件) …
“はてな”が書籍情報提供 ジュンク堂に専用コーナー インターネットサービスのはてな(京都市中京区)は、ネット利用者が関心のあるページを載せるサイト「はてなブックマーク」で注目度が高い書籍の情報を、ジュンク堂書店京都店(下京区)などに提供する事…
COSMETICS、DSiソフト「うごくメモ帳」と異色コラボ ふかわりょうプロデュースによる女性3人組ユニットCOSMETICSが、任天堂とはてなとの協業プロジェクト「うごくメモ帳」および「うごメモはてな」でコラボレーションを果たすことになった。「うごくメモ帳」…
ふかわプロデュース・COSMETICSが『うごくメモ帳』で素顔全公開 昨年12月に配信限定シングル「LOVE IS ALL」でデビューした、タレントのふかわりょうプロデュースの3人組ガールズユニット・COSMETICSが、ニンテンドーDSi専用ソフト『うごくメモ帳』で素顔を…
COSMETICS、ニンテンドーDSi専用ソフト「うごくメモ帳」とコラボ 先日その素顔が遂に明らかとなった、ふかわりょうプロデュースのユーザー育成型アイドル『COSMETICS』。動画サイトに公開された配信限定シングル「LOVE IS ALL」のビデオクリップでは、彼女た…
教育機関向けブログ活用セミナー ウェブサービスを手がけるベンチャー企業「はてな」が28日、京都市中京区の同社本社で、同社のブログ(日記風ホームページ)サービス「はてなダイアリー」を授業の教材や学生とのコミュニケーションなどに活用する方法を伝授…
ふかわりょうプロデュースのユーザー育成型アイドルCOSMETICS、ニンテンドーDSi専用ソフト「うごくメモ帳」とコラボ 先日その素顔が明らかになった、ふかわりょうプロデュースのユーザー育成型アイドル、COSMETICS。動画サイトに公開された配信限定シングル“…
NEWS SOURCE サイゾー 2009年 04月号 [雑誌] 出版社/メーカー: サイゾー 発売日: 2009/03/18 メディア: 雑誌 購入: 15人 クリック: 59回 この商品を含むブログ (6件) を見る 2月の人気エントリー@はてな 最近のケータイは、薄くて軽い本体に多様な機能が詰…
はてな 「はてなブックマークニュース」のモバイル版をリリース 株式会社はてな(代表取締役:近藤淳也/所在地:京都市中京区)は、携帯電話などからでもネットの話題の情報を知ることができる「はてなブックマークニュース」のモバイル版を公開いたしまし…
はてなブックマークニュース、モバイル版を公開 はてなは、「はてなブックマークニュース」のモバイル版を開始した。利用は無料。 「はてなブックマークニュース」は、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の「人気エントリー」と「新着エ…
ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク:第5回 ホットな話題だけをピックアップ! 新着エントリー最強活用術 前回はお気に入り機能を中心に説明してきました。自分の興味と合うユーザーや,特定のジャンルをよくブックマークするユーザーをお気…
注目の本情報を書店に はてな(京都市、近藤淳也社長)は同社の交流サイト(SNS)のユーザーが注目した書籍の最新情報を、ジュンク堂書店(神戸市、工藤恭孝社長)に提供し始めた。大阪本店などに専用コーナーを設け、最新情報を記したPOP(店頭販促物)など…
Googleガジェット対応の「はてなブックマークガジェット」公開 はてなは12日、Googleガジェット「はてなブックマークガジェット」を公開した。利用は無料。iGoogleやGoogle デスクトップに設置して「はてなブックマーク」の人気・新着エントリーをチェックで…
はてなでは、教育機関で働かれている方向けのブログ活用セミナーを3月28日(土)に開催いたします。当日は「教育ソリューション:授業で使うはてな」の事例紹介をメインに、大学などの教育機関や授業でブログを利用する利点や導入のポイントについてご紹介い…