japan.internet.com
「はてなフォトライフ」、画像のアップロードと同時に Twitter に投稿できる機能を追加
株式会社はてなは2009年11月17日、写真や動画を共有できる Web アルバムサービス「はてなフォトライフ」にて、画像をアップロードするとそのタイトルと URL が、ミニブログサービス「Twitter」に投稿される新機能を追加した。
今回の連携機能を利用することで、はてなフォトライフに新しい写真をアップロードすると同時に、その画像のタイトルおよび URL が自動的に Twitter に投稿される。はてなフォトライフに写真をアップロードした際に、その写真について Twitter においてもつぶやき(tweet)で知らせることができる。
「はてなフォトライフ」、画像のアップロードと同時に Twitter に投稿できる機能を追加 - japan.internet.com Webビジネス
マイコミジャーナル
はやく写真を見て! 「はてなフォトライフ」にTwitter連携機能が追加
はてなは17日、Webアルバムサービス「はてなフォトライフ」にTwitterとの連携機能を追加した。画像をアップロードすると、タイトルとURLがTwitterにポストされるようになる。また同社は、「Myはてな」にOAuth認証の管理機能を追加した。
はてなフォトライフは、写真や動画のアップロードサービス。Twitter連携が可能になったことで、Twitterアカウントを持つユーザであれば、投稿写真のタイトルとURLをTwitterにも自動投稿することが可能になる。「アップロードした画像をいちはやくみんなに見てもらいたい」(同社)という要望に応えるものとしている。
はやく写真を見て! 「はてなフォトライフ」にTwitter連携機能が追加 | ネット | マイコミジャーナル
INTERNET Watch
はてなフォトライフ、画像タイトルとURLをTwitterにも自動投稿
はてなは、写真共有サービス「はてなフォトライフ」にて、画像のアップロード時にTwitterにも画像タイトルとURLを投稿できる機能を追加した。
今回のTwitter連携機能は、「はてなフォトライフ」に写真をアップロードすると同時に、自動的に画像タイトルおよびURLが、Twitterにも投稿されるもの。公開範囲を「パブリック」にしているフォルダを連携先として指定することで、そのフォルダにアップロードされた画像タイトルおよびURL が、自動的にTwitter側に投稿される。
はてなフォトライフ、画像タイトルとURLをTwitterにも自動投稿 -INTERNET Watch
japan.internet.com
「Sleipnir Start」が、はてなと連携したコラボサイトとして公開
フェンリル株式会社は、2009年11月11日、株式会社はてなと提携し、フェンリルの Web ブラウザ「Sleipnir(スレイプニル、またはスレイプ二ール)」のスタートページ「Sleipnir Start」を、はてなブックマークニュース等に連動する機能を充実させたコラボレーションサイト「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」として公開した。
「Sleipnir Start」が、はてなと連携したコラボサイトとして公開 - japan.internet.com Webビジネス
CNET Japan
フェンリル、「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」を公開
フェンリルは11月11日、はてなとの提携し、ウェブブラウザ「Sleipnir」のスタートページにはてなブックマークとの連携機能を追加したコラボレーションサイト「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」を公開した。Sleipnir以外のブラウザからも利用できる。
フェンリル、「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」を公開:ニュース - CNET Japan
asahi.com(朝日新聞社)
フェンリル、「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」を公開
フェンリルは11月11日、はてなとの提携し、ウェブブラウザ「Sleipnir」のスタートページにはてなブックマークとの連携機能を追加したコラボレーションサイト「はてなブックマークニュース×Sleipnir Start」を公開した。Sleipnir以外のブラウザからも利用できる。
asahi.com(朝日新聞社):[CNET Japan
BB Watch
Sleipnirのスタートページ刷新、「はてブ」との連携前面に
フェンリル株式会社は11日、Webブラウザ用のスタートページ「Sleipnir Start」をリニューアルした。「はてなブックマーク」との連携機能を拡充し、コラボレーションサイト「はてなブックマークニュース × Sleipnir Start」として公開した。フェンリルが開発・提供しているブラウザ「Sleipnir」での利用を想定しているが、他のブラウザからも利用できる。動作保証はされていないが、Internet Explorer 6以降、Firefox 3.0以降、Google Chrome 3.0以降での動作が確認されている。
[hhttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328025.html:title=Sleipnirのスタートページ刷新、「はてブ」との連携前面に -BB Watch]
INTERNET Watch
Sleipnirのスタートページ刷新、「はてブ」との連携前面に
フェンリル株式会社は11日、Webブラウザ用のスタートページ「Sleipnir Start」をリニューアルした。「はてなブックマーク」との連携機能を拡充し、コラボレーションサイト「はてなブックマークニュース × Sleipnir Start」として公開した。フェンリルが開発・提供しているブラウザ「Sleipnir」での利用を想定しているが、他のブラウザからも利用できる。動作保証はされていないが、Internet Explorer 6以降、Firefox 3.0以降、Google Chrome 3.0以降での動作が確認されている。
Sleipnirのスタートページ刷新、「はてブ」との連携前面に -INTERNET Watch
マイコミジャーナル
フェンリル、「はてなブックマークニュース ×Sleipnir Start」を公開
フェンリルは11日、同社Webブラウザ「Sleipnir」のスタートページ「Sleipnir Start」を、はてなと連携したコラボレーションサイト「はてなブックマークニュース ×Sleipnir Start」として公開した。
Webサイト右上に設置してある「B! リーダー」のボタンを押すとRSSリーダーのようなインタフェースが展開され、「はてなブックマーク人気エントリー」、「はてなブックマーク新着エントリー」に加え、新たに「トレンドウォッチ」、「B! ニュース」、「B! MY ブックマーク」などエントリーが表示される。
フェンリル、「はてなブックマークニュース ×Sleipnir Start」を公開 | パソコン | マイコミジャーナル
INTERNET Watch
【リンク集】 Twitter入門! ~140字の“つぶやき”で気軽にコミュニケーションしよう
はてなブックマークのTwitter連携機能
ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」のTwitter関連サービス。あらかじめ登録を行ってからTwitter上で特定文字列を含めてつぶやくと、数十分後に「はてなブックマーク」にも登録が反映される。
【リンク集】 Twitter入門! ~140字の“つぶやき”で気軽にコミュニケーションしよう -INTERNET Watch
TwitterにURLを含むつぶやきを投稿するとそのURLをはてなブックマークに追加できるTwitterとの連携機能が紹介されました。
Twitterとの連携機能について詳しくは、下記をご覧ください。
Twitter のつぶやきからブックマークできる、Twitter との連携機能をリリースしました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
japan.internet.com
写真プリントや年賀状を作成できる「はてなフォトライフプリントサービス」
株式会社はてなは2009年11月4日、写真や動画を共有できる Web アルバムサービス「はてなフォトライフ」において、株式会社プラザクリエイトが運営するオンラインプリントサービス「Digipri(デジプリ)」と連携し、デジタルカメラで撮影した写真のプリントやフォトブック・年賀状の作成ができる「はてなフォトライフプリントサービス」を開始した。
「はてなフォトライフ」は、ユーザー登録するだけで写真や動画を手軽にアップロードできる、総容量無制限の Web アルバムサービス。
写真プリントや年賀状を作成できる「はてなフォトライフプリントサービス」 - japan.internet.com Webビジネス
マイコミジャーナル
はてな、写真アルバムサービス「はてなフォトライフ」で印刷注文スタート
はてなは4日、写真・動画共有サービス「はてなフォトライフ」で『はてなフォトライフプリントサービス』を開始した。オンラインプリントサービス「Digipri(デジプリ)」と連携し、撮影した写真の印刷、フォトブックの制作などを注文することができる。
はてなフォトライフは、ユーザー登録(無料)するだけで総容量無制限で写真や動画をアップロードできるWebアルバムサービスとなっている。一方、オンラインプリントサービス「Digipri」は、プラザクリエイトが運営している。今回、両サービスが連携し、写真のプリントやフォトブック・年賀状の作成ができる「はてなフォトライフプリントサービス」が開始された。
はてな、写真アルバムサービス「はてなフォトライフ」で印刷注文スタート | ネット | マイコミジャーナル