メディア掲載実績

取材・掲載に関するお問い合わせはhatenapr@hatena.ne.jpまでご連絡ください。

【マンガ家必見】少年ジャンプ+編集部とはてなが開発した、新マンガ投稿サービス『マンガノ』の魅力に迫る! - マンガ編集者・佐渡島チャンネル

株式会社コルク代表取締役社長 編集者の佐渡島庸平氏のYouTubeチャンネル「マンガ編集者・佐渡島チャンネル」にて、はてなと株式会社集英社の少年ジャンプ+編集部が協業したマンガ投稿サービス「マンガノ」が紹介されました。集英社 週刊少年ジャンプ編集部…

はてながヤフーのコメント評価AI採用、「はてブ」の投稿を健全化 | 日経クロステック(xTECH)

xtech.nikkei.com

はてブ、建設的なコメントを上位に表示するヤフーのAPI導入 - Impress Watch

www.watch.impress.co.jp

はてなとヤフー、「はてなブックマーク」のコメント表示改善施策としてYahoo! JAPANのAI技術のAPIを導入: 日本経済新聞

www.nikkei.com

はてな、20周年で企業ロゴリニューアル ノードや二進法をモチーフの知的好奇心象徴するはてなマークに | 企業で働くクリエイター向けウェブマガジン「CreatorZine(クリエイタージン)」

creatorzine.jp

はてな20周年、企業ロゴ刷新 “振り返り年表”も - ITmedia NEWS

www.itmedia.co.jp

はてな、20周年でロゴ刷新 - Impress Watch

www.watch.impress.co.jp

はてな、20周年を記念して企業ロゴのデザインをリニューアル - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

www.mdn.co.jp

【動画配信】祇園祭・鷹山の復興~2022年の山鉾巡行に向かって

はてなが協賛させていただいた鷹山復興応援イベントの動画配信が開始しました。ciy.digital.asahi.com※ 動画内に当社関連のコンテンツはございません(協賛としてご紹介いただいております) ※ 視聴は有料(880円)で配信期間は7月1日(木)10時~8月31日(…

技術的負債を抱える長寿システム「決断の時」にエンジニアはどう動いたかーー『はてなブログ』誕生秘話 - エンジニアtype | 転職type

エンジニアTypeにて、取締役 サービス・システム開発本部長 大西(id:onishi)のインタビューが掲載されました。type.jp

国交省 京の「はてな」選出 自転車通勤推進 優良企業 - 京都新聞

2021年6月9日の京都新聞朝刊25面に、当社が国土交通省『自転車通勤推進企業』宣言プロジェクトの優良企業認定をうけて出席した受賞式について紹介されました。www.kyoto-np.co.jp

2021年の自転車活用推進功績者と初の自転車通勤優良企業が表彰|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp

www.cyclesports.jp

自転車活用推進功績者として個人2名・3団体を表彰、自転車通勤推進企業宣言プロジェクト優良企業も認定 | BiCYCLE CLUB

funq.jp

活動を続けたいすべての漫画家に。集英社×はてな「マンガノ」が作る新しい世界とは - Impress Watch

株式会社集英社の少年ジャンプ+編集部と協業したマンガ投稿サービス「マンガノ」について、集英社 週刊少年ジャンプ編集部 少年ジャンプ+ 副編集長の籾山様と当社 サービス・システム開発本部 副本部長 石田のインタビューがImpress Watchに掲載されました…

集英社とはてな、漫画作者がカスタマイズできるマンガ投稿・公開ツール「マンガノ」を公開 -MdN Design Interactive-

www.mdn.co.jp

はてな&集英社の漫画投稿サイト「マンガノ」始動 ポジティブな意見だけ作者に届く「やわらかコメント」がユニーク - ねとらぼ

nlab.itmedia.co.jp

集英社、マンガ投稿・販売プラットフォーム「マンガノ」を公開--はてなと共同開発 - CNET Japan

japan.cnet.com

はてなと集英社がWeb漫画の投稿サービス 広告や有料配信でマネタイズ可 収入の65~80%を作者に還元 - ITmedia NEWS

www.itmedia.co.jp

集英社とはてなが漫画家のための投稿サービス「マンガノ」スタート - 書籍ニュース : CINRA.NET

www.cinra.net

集英社とはてな、マンガ作品投稿・販売プラットフォーム「マンガノ」を提供開始: 日本経済新聞

www.nikkei.com

集英社とはてな、販売もできるマンガ投稿サービス「マンガノ」 - Impress Watch

www.watch.impress.co.jp

集英社とはてなが手がける、マンガ家のための作品投稿・販売プラットフォーム誕生 | マイナビニュース

news.mynavi.jp

集英社とはてなが手がける、マンガ家のための作品投稿・販売プラットフォーム誕生(コメントあり) - コミックナタリー

natalie.mu

マンガノ:集英社とはてな共同開発の新マンガ投稿サービス 使いやすさ追求、販売機能も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

mantan-web.jp

株式会社はてなにみるワーク・スポーツ・ライフバランス(onyourmark MAG)

mag.onyourmark.jp

2拠点制を12年続ける「はてな」が語る、リモートコミュニケーションを円滑にする社内文化とは(HATARABA)

株式会社オフィスバンクのオウンドメディア「HATARABA」にて、はてなのオフィスやカルチャーについてお話した記事が掲載されました。attendant.hataraba.com

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.121」(技術評論社)

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.121」(2021年2月22日発売・技術評論社)の特集2「UIKit,SwiftUI,iPadOS,ウィジェット iOS 14最前線」に、はてなアプリケーションエンジニアの加藤(id:cockscomb)、牟田(id:yutailang0119)、斎藤(id:kouki_dan)が担当した記…

ビジネスを加速させる「越境」イノベーションとは

代表取締役社長 栗栖(id:chris4403)が登壇した、関西のニューリーダーのためのイベント「WestShip」のレポートがNewsPickに掲載されました。newspicks.com([Sponsored] NewsPicks LIVE | Slack Japan)

雑誌「Software Design」2021年2月号(技術評論社)

雑誌「Software Design」2021年2月号(技術評論社)の第1特集「Web API設計・開発入門 公開・運用も見据えたベターなやり方とは」にて、アプリケーションエンジニアの伊奈(id:tarao)と、サーバー監視サービス「Mackerel」のディレクター 粕谷(id:daiksy /…

雑誌「月刊人事マネジメント」2021年1月号(ビジネスパブリッシング)

「月刊人事マネジメント」2021年1月号(2021年1月5日発行)の「あしたの人事部長」にて、はてな 取締役 コーポレート本部長 田中のインタビューが掲載されました。www.busi-pub.com

雑誌「WebDesigning」2021年2月号(マイナビ出版)

雑誌「WebDesigning」2021年2月号(2020年12月18日発売)にて、当社の副業に関する取り組みが紹介されました。【ブラウザ版】Web Designing2021年2月号「Web制作のリアル2021」|WD ONLINE

電動自転車 通勤アシスト…コロナ感染予防(読売新聞)

2020年12月10日の読売新聞(大阪)朝刊 経済面にて、当社の自転車通勤についての取り組みが紹介されました。内容は以下からもご覧いただけます。 www.yomiuri.co.jp

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.119」(技術評論社)

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.119」(2020年10月24日発売・技術評論社)に、サーバー監視サービス「Mackerel」のディレクター 粕谷(id:daiksy / @daisky)の担当した記事「今の時代こそ取り組もう! 障害対応演習」が掲載されました。gihyo.jp

プロダクトのデザインを長く健康に保つには?――デザインの優先順位・チームでのコミュニケーションのコツ:ProductZine(プロダクトジン)

「ProductZine」で展開している当社による連載「はてなのプロダクト開発の舞台裏」が更新されました。第4回も、前回に引き続きデザイナー村田(id:murata_s / @murata_s)による記事です。codezine.jp

リンク、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」をベアメタルクラウドで提供 - クラウド Watch

cloud.watch.impress.co.jp

ブログを手で書く「てがきはてなブログ」登場 iPadに最適化 - ITmedia NEWS

www.itmedia.co.jp

はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」、Google Cloudとの連携機能を強化 - クラウド Watch<

cloud.watch.impress.co.jp

テレビ大阪「やさしいニュース」増える自転車通勤、意外と知らない自転車の乗り方

2020年9月7日放送のテレビ大阪「やさしいニュース」にて、はてなが推奨する自転車通勤の取り組みが紹介されました。放送された映像は以下よりご覧いただけます。cdn.tv-osaka.co.jp

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.118」(技術評論社)

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.118」(2020年8月24日発売・技術評論社)に、サービス開発本部 ディレクターの峰村(id:minemuracoffee)の担当した記事「速習Googleスプレッドシート データ集計,書類作成など日常作業を手軽に実現!」が掲載されました。gihyo.jp

自転車通勤推進宣言企業にシマノ、トレックのほか、はてな、楽天などIT企業を国が認定 | BiCYCLE CLUB

funq.jp

はてなブログ、OSSコミュニティの支援を目的に有料プランを永年無料で提供:CodeZine(コードジン)

codezine.jp

見た目のデザインから意味のデザインへ――はてなのデザイナーがプロダクトの価値を高めるためにやっていること:ProductZine(プロダクトジン)

「ProductZine」で展開している当社による連載「はてなのプロダクト開発の舞台裏」が更新されました。第3回は、デザイナー村田(id:murata_s / @murata_s)による記事です。codezine.jp

Bitrise カスタマーサクセスストーリー

モバイルアプリ開発のためのCI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)サービス「Bitrise」のサイトにて、当社での活用事例が紹介されました。www.bitrise.io

第8回 週刊ヤプリ水曜でしょう「オムニ時代のスマホメディアトレンドを学ぶ1時間(アドベリフィケーションの今/オウンドメディアの始め方)」|Yappli

はてな 執行役員 ビジネス開発本部 営業部長 兼 事業開発部長 大久保(id:ryokubo)が、ウェビナー「週刊ヤプリ 水曜でしょう」に登壇し、レポート記事が掲載されました。news.yappli.co.jp

プロダクトを成功させるため、はてなのCREがやっていること~成功を導く3つのドッグフーディング :ProductZine(プロダクトジン)

「ProductZine」で展開している当社による連載「はてなのプロダクト開発の舞台裏」が更新されました。第2回は、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」のCRE 井上(id:a-know / @a_know)による記事です。codezine.jp

マネジメントも「技術」のひとつ。技術志向だったエンジニアが、開発チームのディレクターに挑戦するわけ - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

ファインディ株式会社のオウンドメディア「Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ」に、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」のディレクター 粕谷(id:daiksy / @daisky)の記事が掲載されました。engineer-lab.findy-code.io

プロダクトに必要なスキルを10年維持するために――「スキルマップ」と「ソフトウェア式年遷宮」 :CodeZine(コードジン)

「プロダクト開発」にフォーカスしたCodeZine内のサブメディア「ProductZine」にて、当社による連載「はてなのプロダクト開発の舞台裏」がスタートしました。第1回は、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel」のディレクター 粕谷(id:daiksy / @daisky)…

入社者の認知率100%を達成! DeNA採用オウンドメディア担当者が明かした、意外なアナログPR施策とは? | はてなが訊く「オウンドメディア成功の法則」 | Web担当者Forum

Web担当者Forumにて、さまざまな企業・人にオウンドメディアの運営、コンテンツ制作、継続の秘訣についてお伺いする「はてなが訊く」が連載中です。第3回はDeNAの採用オウンドメディア「フルスイング」ご担当者にお話を伺いました。webtan.impress.co.jp

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.116」(技術評論社)

雑誌「WEB+DB PRESS Vol.116」(2020年4月24日発売・技術評論社)の特集1「もしもに備えた基本を身に付ける!はじめてのトラブルシューティング」の第4章:モバイルアプリ「リリース作業,クラッシュエラー対応,起動の高速化」の執筆を、はてな アプリケー…

はてなブログMediaチームがBacklogで【顧客管理の仕組み化】を実現!問い合わせの温度感の定量化に成功したBacklogの活用方法とは - Backlogブログ

オウンドメディアCMS「はてなブログMedia」の開発・営業チームのコミュニケーションに活用している「Backlog」の導入事例が紹介されました。backlog.com