2008-01-01から1年間の記事一覧
はてなは、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」に「関連エントリー表示機能」を7月15日に追加する はてなは、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」に「関連エントリー表示機能」を7月15日に追加する。 今回追加する関連…
はてなブックマーク新機能を公開--プリファードインフラストラクチャーと共同開発 はてなとプリファードインフラストラクチャーは7月15日、戦略的提携を行うことに基本合意した。はてなのサービス開発能力とプリファードインフラストラクチャーの情報処理技…
Preferred、はてなと戦略的提携。はてなブックマークに関連記事の表示機能 今回の戦略的提携は、今年の6月頃にはてなの代表近藤氏がPreferredを訪問したことがきっかけ。6月下旬に両者で共同開発合宿を実施し、その第一弾の成果に当たるのが、今回の「関連…
はてな、プリファードインフラストラクチャーと戦略的提携 はてなとプリファードインフラストラクチャーは15日、戦略的提携を行うことで基本合意したと発表。提携により、はてなの運営するウェブサイト「はてな」で、プリファードインフラストラクチャーが保…
はてな、プリファードインフラストラクチャーと戦略的提携を発表、「はてブ」新機能を共同開発 両社は、はてなの運営するウェブサイト「はてな」向けの新サービス開発を共同で行い、その第一弾としてソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」で…
はてなとプリファードインフラストラクチャーが提携、まずははてブの関連エントリー機能から はてなとプリファードインフラストラクチャーは15日、両社の長期的な発展を目的とした戦略的提携に合意したことを発表した。 今回の提携により両社は、はてなの運…
はてなブックマーク新機能を公開--プリファードインフラストラクチャーと共同開発 はてなとプリファードインフラストラクチャーは7月15日、戦略的提携を行うことに基本合意した。はてなのサービス開発能力とプリファードインフラストラクチャーの情報処理技…
せいかつナビ Q&Aサイト人気 身近な話題ネットで質問 インターネット上に書き込まれた質問に、ほかのネット利用社が答える「Q&Aサイト」が人気だ。「パソコンで印刷ができなくなった」「このコマーシャルで流れている音楽は何ですか」など、生活に身近な疑問…
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2008年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2008/06/25 メディア: 雑誌 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログを見る ムダな会議が一変する方法教えます やり方ひとつでアイデアが沸いてくるすご…
ちょいヨソ関西人の新ビジネス感 ブログサービス業の大手「はてな」社長の近藤淳也さん(32)は、シリコンバレーでの会社経営をいったん現地に委ね、京都に戻ってきた。東京ではなく、京都に、だ。京都大出身で、卒業後に京都で立ち上げた「はてな」だが、事…
サイゾー 2008年 07月号 [雑誌] 出版社/メーカー: サイゾー 発売日: 2008/06/18 メディア: 雑誌 クリック: 16回 この商品を含むブログ (9件) を見る NEWS SOURCE 5月の人気エントリー@はてな 『爆発音がした』という単純な表現を「この作家ならこう書きそう…
ATOK向け追加辞書「はてなダイアリーキーワード辞書」などを公開——ジャストシステム ジャストシステムは6月19日、ATOK用拡張サービスページ「バリューアップサービス[ベータ]」に、最新データ2種類「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」「すいすい省…
開発者向けサイトCodezine、はてなと協業 はてブの技術情報だけを追いかけるサービス開始、翔泳社 翔泳社は6月4日、同社が運営する開発者向けの媒体「Codezine」(コードジン)で、「開発者注目のはてなブックマーク@CodeZine」を開始した。 開発者注目のは…
64ビット・アプリに対応した「ATOK 2008 for Mac」、7月18日に発売 ジャストシステムは7月18日より、Macintosh向け日本語入力システムの最新版「ATOK 2008 for Mac」を発売する。「Mac OS X v10.5 Leopard」の64ビットアプリケーションにも対応する。希望小…
ジャストシステム、「ATOK 2008 for Mac」を7月18日発売 Web上の情報を直接取得して、入力変換時にその情報を参照、活用できる「ATOKダイレクト」機能を搭載。第一弾として、発売日より「ATOKバリューアップサービス[ベータ]」において、はてなのWebサービス…
はてな流の「モノ作り」とは? 近藤社長語る 「国内で1000万人のユーザーが使ってくれるサービスを京都から発信したい」 Hatena.inc設立のために渡米していた(株)はてな社長、近藤淳也氏が帰国してから即、着手したのは、はてな本社を東京から京都に移転する…
はてな、サービス品質向上へ「はてなクラブ」を開始--未公開サービスを一般ユーザーが体験 はてなはサービスの品質向上を目的に、ユーザーテストプログラム「はてなクラブ」を開始すると発表した。未公開サービスを一般ユーザーに使ってもらい、その声を改善…
はてな本社で開発中のサービス体験 「はてなクラブ」募集中 はてなは5月22日、開発中のサービスを、登録ユーザーに試してもらう「はてなクラブ」の募集を始めた。京都本社に来てもらい、サービスへの意見や感想を聞く。 登録は、はてなIDを持っていなくても…
サイゾー 2008年 06月号 [雑誌] 出版社/メーカー: サイゾー 発売日: 2008/05/19 メディア: 雑誌 購入: 1人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (6件) を見る NEWS SOURCE 4月の人気エントリー@はてな テクノポップユニット・Perfumeのニューアルバム『Gam…
「企業でも群衆の叡智は活用できる」,WOCS2008でIBMやNECなどが報告 2008年5月21日,群衆の叡智サミットをテーマにした討論会「群衆の叡智サミット(WOCS)2008Spring」が開催された。Webサービスやオープンソース・ソフトウエア,大企業での取り組みについ…
中国の地震、ネット各社が募金受け付け ヤフーやニフティ、はてな、ソネットエンタテインメントなどネット各社は、5月12日に中国四川省で起きた大地震の被災者への募金の受け付けを始めた。日本赤十字社などを通じて被災地に届ける。 ヤフーは「Yahoo!ボラ…
日経キャリアマガジン 2008 6月CAREER UP号 (2008) (日経ムック) 出版社/メーカー: 日経HR 発売日: 2008/05/10 メディア: 大型本 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (1件) を見る ヤバい!会議力 参加者を変える! ユーザーの要望が集まる仮想…
私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書) 作者: 齋藤孝梅田望夫 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2008/05/08 メディア: 新書 購入: 79人 クリック: 1,862回 この商品を含むブログ (315件) を見る レールのない時代である現代をサバイバルする…
モバイル版「はてなダイアリー」のコメント制限を解除 はてなは2008年4月23日、モバイル版はてなダイアリーのゲストコメントの制限を解除したと発表した。 同社は、総務省から要請があったことなどから、低年齢ユーザーを悪質な情報から守るため4月18日、会…
はてな、ディスク容量拡大など「はてなフォトライフ」をリニューアル はてなは、写真共有サービス「はてなフォトライフ」のリニューアルを4月24日に実施した。 今回のリニューアルでは、ディスク容量と有料プランの変更を実施。「無料コース」では、従来の30…
はてな、ウェブアルバム「はてなフォトライフ」を全面リニューアル はてなは4月24日、ウェブアルバムサービス「はてなフォトライフ」を全面リニューアルした。 はてなフォトライフは2004年10月にサービス開始して以来、はてなダイアリーやはてなハイクなど、…
はてなモバイル版、フィルタリング対策で騒動 仕様変更、4日で撤回 ブログサービス「はてなダイアリー」モバイル版の仕様変更をめぐって騒動があった。はてなIDでログインしていないユーザーは、4月18日からコメントを読み書きできなくなっていたが、これに…
「はてなフォトライフ」リニューアル デザイン一新、容量拡大 はてなは4月24日、Webアルバムサービス「はてなフォトライフ」をリニューアルした。デザインや機能を一新し、容量も大幅に拡大したほか、ヘルプやガイドページも読みやすくし、初心者にも使いや…
「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」——はてなハイクに“降臨” 講談社は、短いテキストや手描きイラストなどを投稿できるはてなのサービス「はてなハイク」で、漫画家の吉田戦車さんに描いて欲しいイラストをユーザーが依頼できるイベント「吉田戦車だけど、な…
はてなハイクでイベント「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」 はてなが運営する「はてなハイク」において、イベント「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」が開催される。吉田戦車がはてなハイクに登場、投稿の中から絵画化するものを選び、はてなハイク上でリア…
「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」--はてなハイクでリアルタイム絵描き はてな、ほぼ日刊イトイ新聞、講談社MouRaがコラボレーションし、オンラインイベント「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」を開催する。「はてなハイク」に投稿されたユーザーからの依…
はてなハイクが「はてな俳句」にリニューアル! 季語チェッカー機能も搭載 はてなは1日、同社の運営するミニブログサービス「はてなハイク」をサイトリニューアルし、「はてな俳句」と改名した事を発表した。同時に「季語チェッカー機能」を搭載、サービス強…
「はてなハイク」が「はてな俳句」に名称変更--季語チェッカー搭載 はてなのミニブログサービス「はてなハイク」がリニューアルし、名称も「はてな俳句」に変更した。 はてな俳句にリニューアルしたことで、あらかじめ入力フォームが五・七・五形式になり、…
津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来 ソーシャルブックマークは、ネットの「みんな」が関心を集めているトピックを探すのに便利なサービスだ。中でもIT系に関心が高いユーザーに人気なのが「はてなブックマーク」になる。登録ユーザ…
2月の人気エントリー@はてな
「はてな」京都に帰るシリコンバレー目指す ユニークなインターネットサービスで注目される京都発ベンチャー「はてな」が4月、本社を東京から京都市中京区に移す。ブログソフトの「ドリコム」やメルマガ配信の「まぐまぐ」など、京都で育った有力ITベンチ…
WEB+DB PRESS Vol.43 作者: 笠原辰仁,宗近龍一郎,高林哲,児玉サヌール,尾島良司,田中ばびえ,宮川達彦,小飼弾,的場聡弘,たつを,角田直行,きたみりゅうじ,西澤晋,桑田誠,冨田慎一,井上誠一郎,猪股健太郎,大谷弘喜,羽生田栄一,長谷川裕一,永安悟史,板垣貴裕,村…
コーギースタイル Vol.19 (タツミムック) 出版社/メーカー: 辰巳出版 発売日: 2008/03/01 メディア: 大型本 クリック: 25回 この商品を含むブログを見る コギスタNews 働くコギさん 令子さんが綴るブログ「しなもん日記」も大人気で、多い日で一日2000アクセ…
月刊 ascii (アスキー) 2008年 04月号 [雑誌] 出版社/メーカー: アスキー 発売日: 2008/02/23 メディア: 雑誌 クリック: 18回 この商品を含むブログ (4件) を見る SPECIAL Talk 中島聡vs梅田望夫 「ギーク」「スーツ」の成功方程式 ソニーはなぜiPodを出せな…
はてな―技術屋の誇りと“はてならしさ”を重視して人々のコミュニケーションを支援する ※この記事は『インターネットマガジン2006年3月号』に掲載されたものです。文中に出てくる社名、サービス名、その他の情報は当時のものです。はてなが2001年に立ち上げた…
はてな、はてなマップとはてなリングをサービス終了 はてなは、同社のサービス「はてなマップ」「はてなリング」の提供を終了すると発表した。はてなマップは3月末に、はてなリングは4月末にサービスを終了する。 はてなマップは、Google Maps APIを利用して…
「はてなマップ」「はてなリング」終了、今後は主力・新規サービスに注力 はてなは29日、地図サービス「はてなマップ」と、ブログリングサービス「はてなリング」を終了することを明らかにした。はてなマップは3月末、はてなリングは4月末に終了する。 はて…
「はてなマップ」「はてなリング」終了 はてなは2月28日、「はてなマップ」を3月いっぱいで、「はてなリング」を4月いっぱいで終了すると発表した。正式サービスの終了は同社初。 はてなマップは「はてなダイアリー」や「はてなフォトライフ」の情報を地図上…
はてなマップ、はてなリングがサービス終了へ--既存サービスを見直し はてなは2月28日、Google Mapsに写真などを掲載できる「はてなマップ」と、ブログをつなげる「はてなリング」の2つのサービスを終了すると発表した。既存サービスを見直し、成長事業に経…
ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く! 作者: 梅田望夫 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2008/03/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 29人 クリック: 4,720回 この商品を含むブログ (429件) を見る エレベーターを降りるまでにクビを言…
1月の人気エントリー@はてな
米国から京都へ はてな近藤社長の真意は 「最低2~3年はいる」。そう言って日本を出、米国シリコンバレーに飛び込んだはてなの近藤淳也社長が、1年半で日本に帰ってきた。この4月、はてなは本社を東京から、創業の地・京都に移す。 米国でやり残したことは、…
発行:株式会社アスキー NET EXPRESS 回転するキャンバスに立体お絵かき 3D空間上にお絵描きができるサービス。透明な3Dキャンバスは空間上をぐるぐると回っており、まさに“ロクロ”で陶器に模様を書き込むような感覚でお絵描きができる。 3Dキャンバスに自由…
世界のサブカルチャー (NT2X) 作者: どどいつ文庫伊藤,ばるぼら,福井康人,野中モモ,みち,タブロイド,屋根裏,タコシェ 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2008/02/07 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 8人 クリック: 343回 この商品を含むブログ (37件)…
サイゾー 2008年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: サイゾー 発売日: 2008/02/18 メディア: 雑誌 クリック: 46回 この商品を含むブログ (11件) を見る NEWS SOURCE 1月の人気エントリー@はてな エントリーで紹介されている『Be kind Rewind』(ミシェル・ゴン…