株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、株式会社集英社の週刊少年ジャンプ編集部が運営するマンガ投稿サービス「少年ジャンプルーキー」のPC・スマートフォンサイトに表示する広告の運用と販売を開始します。
▽ 少年ジャンプルーキー
http://rookie.shonenjump.com/
▽ 広告掲載イメージ
広告は、ビューワでマンガを読み終わった後のページに掲載されるため、ユーザー体験を損ないません
はてなでは「はてなブログ」や「はてなブックマーク」など月間ユニークユーザー約5,400万人規模のUGCサービスで培ってきた高度な技術力と豊富な運営ノウハウを活用し、企業のサービス開発・運営・収益化を支援しています。2014年9月の「少年ジャンプルーキー」開始(※)にあたっては、サービス企画およびシステム開発を担当しました。このたび開始する広告販売については、これまでの開発・ソリューション提供に加え、統合的なサービスマネタイズのノウハウを提供し「少年ジャンプルーキー」の収益最大化を支援します。開発から収益化まで一貫してはてなが行うことで、協業先である集英社に対し、はてなならではの高い価値を提供します。
はてなでは今後も、自社サービスで培ってきた技術力とマネタイズを含む運営ノウハウを活用し、企業のサービス開発・運営・収益化を支援して参ります。
※参考
2014年9月22日:はてなプレスリリース
はてな、集英社・週刊少年ジャンプ編集部が運営するマンガ投稿サイト
「少年ジャンプルーキー」のサービス企画・開発に協力
http://hatenacorp.jp/press/release/entry/2014/09/22/130609
■ 株式会社はてな 概要
http://hatenacorp.jp/
本社:京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル9F
東京オフィス:東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F
代表取締役社長:栗栖義臣
設立:2001年7月
事業内容:
合計訪問ユニークユーザー数:約5,400万人/月(※2015年7月時点)、登録ユーザー数:約500万人(※2016年3月時点)のコンテンツプラットフォームサービスを運営。代表的なサービスは国内最大級のソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』や最新鋭のブログサービス『はてなブログ』など。
コンテンツプラットフォームサービスで培われた技術力やユーザーパワーを活かした様々なソリューション&サービスも提供中。オウンドメディア専用CMS『はてなブログMedia』、新世代のSaaS型サーバー監視サービス『Mackerel』、ページ単位でコンテンツ内容を判定・広告表示を適切にコントロールできるアドベリフィケーション『BrandSafe はてな』ほか。また、おもにコンテンツプラットフォームなどのWebサービスおよびアプリの共同開発事例も多数。
お問い合わせ先
株式会社はてな 東京オフィス 広報・マーケティング部
・E-MAIL: hatenapr@hatena.ne.jp
・掲載記事紹介: http://hatenacorp.jp/media/
・広報ブログ: http://pr.hatenastaff.com/
※記載されている会社名、製品名、サイト名は各社の登録商標または商標です。