株式会社はてな(代表取締役:近藤淳也/京都市中京区)は、10月30日付にて、 写真共有ができるウェブアルバムサービス「はてなフォトライフ」に動画をアッ プロードできる機能を追加いたしました。 はてなフォトライフからのアップロードのほか、メールによる投稿も可能で、 携帯電話で撮影した動画をメールに添付し手軽にアップロードできます。 ■ 動画のアップロードについて 画像をアップロードする時と同様に、はてなフォトライフのアップロードペー ジから「アップロード」ボタンをクリックして動画ファイルを選択するとアッ プロードができます。また、はてなのブログサービス「はてなダイアリー」の 編集ページからもアップロード可能です。 アップロードできる動画ファイルは以下の通りです。 - 対応形式:通常のデジタルカメラ、携帯電話の動画ファイル( 3gp、3g2、 avi、flv、mov、mpg、wmv ) - ファイルサイズの上限:60MB - 時間:10分まで ■ 動画の再生について はてなフォトライフの動画ページにアクセスすると、再生ボタンが表示されま すので、クリックして動画をお楽しみください。モバイル版では、「動画再生」 のリンクをクリックすると、動画ファイルを端末にダウンロードして閲覧でき ます。 ■ こんな活用法もあります(参考例) 動画のアップロードが可能になったことで、フォトライフの楽しみ方がより広 がりました。 ▼ 結婚式やパーティーなどのイベントの思い出を共有する はてなフォトライフにプライベートなイベントの動画をアップロードして、は てなのユーザーid指定やなぞなぞ認証への回答、認証鍵付きのURLを使って簡 単に共有できます。大切な思い出を記録した動画を限られた人と楽しめます。 ▼ 家族や友人で動画を共有する 家族や子供、ペット、旅行先の様子などを撮影し、プライベートなフォルダを 使って家族で共有できます。遠くにいる家族や友人とも気軽に動画を楽しめま す。 ▼ はてなフォトライフにアップロードした動画をはてなダイアリーや他のブロ グに貼り付ける はてなダイアリーなどのブログを更新する際に、デジタルカメラや携帯電話で 撮影したちょっとした動画を簡単に貼り付けることができます。複数の動画を まとめて貼り付けることも可能です。 ▼ 動画置き場として使用する デジタルカメラや携帯電話で撮り貯めておいた動画を、メールで簡単にアップ ロードして保存できます。 ■ はてなフォトライフ 概要 はてなフォトライフは2004年10月よりサービス提供を行っている総容量無制限 のウェブアルバムサービスで、はてなダイアリーやはてなハイクなどはてなの 様々なサービスで活用可能な写真共有ツールとして多くのユーザーに利用して いただいています。 大量の写真を一気にアップロードができるほか、スライドショー機能や、様々 な方法によるプライベートな写真の共有など、ユーザーの多様な用途でウェブ アルバムして楽しみながら活用できるような利便性の高い機能を備えています。 また、アップロードした画像をオリジナルサイズでも保存できるオプションに より、画像を保存する場所として、心おきなくアップロードしていただけます。 (参考資料) はてなフォトライフ http://f.hatena.ne.jp/ はてなフォトライフ日記 「はてなフォトライフに動画がアップロードできるようになりました」 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenafotolife/20081030/1225365778 動画アップロード例 http://f.hatena.ne.jp/hatenafotolife/20081030182937 はてなフォトライフに関する画像はこちら http://f.hatena.ne.jp/hatenapr/Press%20Release/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■株式会社はてな 概要 http://www.hatena.ne.jp/ 2001年7月設立。資本金5,600万円。従業員48名。 キーワードで繋がるブログサービス『はてなダイアリー』、人力検索サイト 『人力検索はてな』、ソーシャルブックマーク『はてなブックマーク』など を企画、開発、運営。登録ユーザー数81万人、ユニークユーザー数976万人。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問い合わせ先 はてなフォトライフの活用法の取材、サービス内容など、下記までお気軽にお問 い合わせください。 株式会社はてな 担当:近藤令子・万井(まんい)綾子 ・E-MAIL: hatenapr@hatena.ne.jp ・掲載記事紹介: http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapr/ ・はてなサービス内の告知を集めた「はてな告知日記」RSSフィード: http://r.hatena.ne.jp/sample/rss 〒604-0835 京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル9F ※本広報資料の転送/引用は、ご自由にご利用ください ※記載されている会社名、製品名、サイト名は各社の登録商標または商標です