はてなでは、今年もサマーインターンシップを開催します。実際に使われている「本物」のサービスやシステムでの研究開発を体験し、切磋琢磨できる環境の中で技術を磨いてみませんか?
はてなで活躍するエンジニアがメンターとしてしっかりサポートします。実際のはてなの開発フローが体験できるので、はてなでの働き方を知る絶好のチャンスです。
今年の夏は一度しかありません。どうせ過ごすなら、最高の夏にしましょう。
はじめの7日間で、はてなのWebサービスを開発するのに必要な技術を習得するトレーニングを行います。社員エンジニアのサポートのもとで、はてな教科書を用いた講義、課題への取り組み、GitHub Enterpriseを用いたコードレビューなどを伴う、密度の濃いプログラムになっています。 今年のはてなサマーインターンでは、コースによってはScalaを利用してトレーニングを行います。
トレーニングが終わると各コースに分かれてサービス開発やシステムの研究を行います。今年は下記のような6つのコースを準備しました。コースによって開発に取り組む内容が違います。いずれかのコースを選択してお申し込みください。
「はてなブログ」の機能開発を通じて、ユーザー向けWebサービスの企画・開発に取り組むコースです。
くわしく見るiOSアプリ「はてなブログ」の開発に取り組むコースです。このコースではSwift言語とiOSアプリ開発についての講義を受講した後、アプリの機能開発を行います。
くわしく見る集英社が運営し、はてなで開発を担当しているWebマンガ投稿サービス「少年ジャンプルーキー」の開発に取り組むコースです。
くわしく見るクラウドサーバ管理システムである「Mackerel」の開発に取り組むコースです。特にこのコースでははてなでも最近導入されたScalaを用いて開発します。
くわしく見る企業ブランドを毀損するサイトへの広告掲載を阻止する、アドベリフィケーションサービス「BrandSafe はてな」をはじめとした、はてなのアドテクノロジー関連事業の開発に取り組むコースです。広告主とインターネットユーザーをより良いかたちで引き合わせることを支援する事業領域にて、その改善に取り組んでいただきます。
くわしく見る大規模システムコースでは、はてなブログやはてなブックマークなど、大規模なWebサービスを支える数千台のサーバからなるシステム上で、実際にサービスの改善につながる基盤技術の開発・研究にチャレンジしていただきます。
くわしく見るインターン生は毎朝10時半ごろに出社します。
メンターや講師は、はてなの現役エンジニアです。コードレビューやアドバイスを通して技術研鑽をサポートします。
はてなブログやMackerelの開発に参加できます。あなたの書いたコードが実際のサービスで利用されユーザーに届きます。
はてなの開発チームに参加し、実際の開発フローやリリースを体験できます。
インターンを通じて、開発の楽しさ、自分が作ったものがユーザーに喜ばれる嬉しさを知りました。たくさんの人に利用されているサービスの実際の開発・運用を間近で教えてもらえて、社員や役員と気軽に会話できるインターンなんて、かなり貴重なチャンスだと思います。
インターンでは、エンジニアとしての自信、エンジニアを自分の仕事にしていく心構えを身につけることができました。自分が体験したインターンに負けないよう、様々なチャレンジをして、今のはてなでのエンジニアリングの楽しさを伝えられるインターンになるようにがんばります!