// Hatena (Summer) Internship 2025
REPORT
シスプラインターン2025 成果発表
システムプラットフォームチーム
社内の文書をAIを使って横断検索してくれる超イケイケなツールを作りました。
はてな社員のコメント
- はてなは書き残す文化があるけど、量があると読む側が詰まっちゃうのでAIサマリけっこう革命だと思う。お疲れ様でした。
- 短期間なのに完成度がすごい。お疲れ様でした。うなぎ加熱バトルは今後もやっていくぞ
- Vertex AI Search 便利そう!ライブデプロイ盛り上がった
- ライブデプロイは発表の醍醐味
- イースターエッグがあるのが良い。社内文書についてもAIに聞くみたいな感じでかんたんに検索・要約できるのが未来っぽい
- デプロイ周りまでしっかり見られていてよい。これはほしかったやつ!
- 3D検索、時代を先取りしていて良い。来年は四次元の検索だ!
- 遊び心がすてき
- Anond-RAGの遺志が継がれてる
- 3Dで検索結果が降ってくる様子を見て、UIの持つ無限の可能性を感じました!
- 普通に便利そうなので今すぐ使いたい!!
- データソース拡充してほしい!いろいろ使ってみたい!
- 改めて見るとサービスを1つ立ち上げていて異常。異常大好き!!ほたてモードもgserach2っていう名前もいいですね〜
- CIまで作り上げたのは本当に良かった!お疲れ様でした!
- 実際の開発内容も3DのUI開発まで行っているのがおしゃれ!デプロイの実演も見ているこちら側を楽しませようという工夫があって見ごたえ抜群でした~!