![](/_next/static/media/hatena-logo.1f8605ca.svg)
// Hatena (Remote) Internship 2023
![id:tarao](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Ficon-tarao.2a8b2395.png&w=128&q=75)
ソフトウェアアーキテクチャ
講師: id:tarao
ソフトウェアのアーキテクチャとは何でしょうか? 後で簡単には変更できない決定事項のことです。とくにWebサービスの開発において、後々困らないためにどういう点に気をつけてアーキテクチャを設計すればいいか、どういったものが優れたアーキテクチャと言えるかを学びます。
受講者の声
- なぜアーキテクチャが必要なのかというところから入ったので理解しやすかったです。アーキテクチャと聞いてシステムの内側のアーキテクチャばかり思い浮かべていましたが、その外側もアーキテクチャなのだと再確認しましたid:tsumugu1515
- 様々なアーキテクチャが考案されているが開発のしやすさや障害が発生した時の影響範囲など指標がいくつかあるため絶対これというものはなくプロジェクトによって適したものを選ぶ必要があると分かった。id:hutinoatari