後半の「アプリケーション開発」では全5チームに分かれ、「はてなダイアリー」「はてなブックマーク」「うごメモはてな」「人力検索はてな」というはてなの4つのサービスに追加する新機能をそれぞれ開発しました。新機能の企画には、インターン生のアイデアが生かされています。最終日にはスタッフによる投票を行い、最優秀賞を決定しました。
最優秀賞に選ばれたのは、はてなダイアリーチームが開発したブログ投稿に使える新機能です。今日あった出来事をよりリアルに伝えたいとき、旅行記やレポートといったテーマに沿ったブログを作りたいとき、ブログのネタに困ったときなど、この機能があればより手軽に、より楽しくブログが書けます。後日リリース予定ですので、どうぞお楽しみに。
はてなブックマークの各エントリーから、サムネイル用の画像を自動的に抽出する機能を改善しました。従来は、エントリーの内容に直接関係がない画像や、広告のバナーなどが抽出されてしまうことがありました。この改善により、「人気エントリー」や「新着エントリー」といったページに、エントリーの内容に合ったサムネイル画像をより見やすい形で表示できるようになりました。
うごメモはてなチームは、ユーザー同士のコミュニケーションをさらに盛り上げる新機能「ファンブック」を開発しました。従来の機能では、作品へのコメントや作者へのメッセージは作品のコメントページのみでしか投稿できませんでした。「ファンブック」を使えば、ファンブック上でお気に入りの作者にメッセージを送信できます。
Facebookアカウントを利用して、はてなIDをお持ちでない方でも質問や回答ができるようになりました。Facebook上での友達の質問は優先的に上に表示されるので、身近な人の質問に気付きやすくなっています。質問の投稿、閲覧、回答、回答への返信はもちろん、質問に対して「いいね!」することもできます。Facebook側から投稿された質問は、Facebookと人力検索はてなの両方の画面から見られます。
はてなブックマークのユーザページに、新たに「チェックしたブックマーク機能」を追加しました。この機能は、ユーザーページでのクリック数をカウントし、「よく見るブックマーク」と「最近見たブックマーク」をサイドバーに表示するものです。ユーザーページ内を検索しなくても、自分が何度も見直しているブックマークや、最近チェックしたブックマークに素早くアクセスできます。
Webアプリケーションの制作経験がなく、また講義が難しいと聞いていたので最初は身構えていました。しかし始まってみると、フォローが充実しており無理なく後半に進めました。会社全体でインターンへの意気込みを感じ、モチベーションが上がりました。
今までは外からサービスを使う立場でしたが、自分たちで作ったサービスをリリースすることで、“内側からしか見えない部分”を体験できたと思います。外からはちょっとした機能追加に見えていたものが、裏では想像以上にパフォーマンスやUIにこだわっていることを知りました。
実装技術は他の場所でも学べますが、企画会議の手法やノウハウは、はてなならではだと思いました。はてなの新サービスがどのように企画されているのかを知れたのがとても良かったです。今後仲間内で何かを開発する際にも、インターンで学んだことを生かしたいです。
スキルはある程度大事ですが、もの作りを楽しいと思える気持ちや、何があっても付いて行く意欲があれば毎日楽しめると思います。少しでも興味のある人は、迷わず挑戦することをオススメします。世界がさらに広がるはずです。